こんな課題やお悩みを解決!
- 玄米を使った新たな加工食品を作りたい
- 現在の商品に、玄米や麹や酵素をプラスし、付加価値を高めたい
- 他社にない麹を使った食品を作りたい
- 玄米や麹を使った食品を作りたいが、開発するノウハウがない
- 発酵の時間を短縮して効率化を図りたい
- 客観的な安全性を証明された麹がほしい
安心安全かつ高品質な「北海道産 玄米麹」の業務用販売をしております。
美意識・健康意識の高いお客様にリーチできる、付加価値の高い商品の開発に協力いたします。
玄米麹 | Aspergillus oryzaeを使用 | 1.粒タイプ |
---|---|---|
2.粗挽きタイプ | ||
3.微粉末タイプ | ||
Aspergillus kawachiiを使用 | 4.全粒タイプ | |
5.粗挽きタイプ | ||
6.微粉末タイプ |
一般的な麹(白米を使用)より、健康と美容によい成分が多い玄米麹です。
厚生労働省の食品成分データベースの白米麹100gの値と、(一財)日本食品分析センター で分析した玄米麹100gの値を比較
日本食品標準成分表(八訂)増補2023年から引用
白米麹100gの値(文部科学省 食品成分データベース)
健康的かつ特徴的な味の、甘酒、漬物、味噌、お酒、塩麹、醤油麹などを作れます。
酵素(アミラーゼ)の活性をロットごとに測定、基準以下のものは出荷しません。
甘い玄米甘酒やオリジナルの「酵素入りの調味料」、「酵素入りお菓子」などの酵素入り食品も作れます。
たんぱく質を分解する酵素により、肉や魚がやわらかく、美味しくなります。
肉や魚に漬け込む用途、肉や魚を美味しくするタレ・調味料・ソースにも使えます。
白麹(Aspergillus kawachi)は一般的な黄麹(Aspergillus oryzae)と異なり、さわやかな酸味(クエン酸)が特徴です。
酸味のある甘酒、漬物、味噌、酒、塩麹、醤油麹などを作れます。
白麹の玄米麹で作った塩麹とオリーブオイルを混ぜると、酸味のある美味しいソースに。
効率的な発酵ができ、なめらかな食感が出せます。
パンの生地、お菓子の生地などにも使いやすい。
麹は乾燥させていますので、常温での保存も可能です。
北海道の契約農家さんが、栽培期間中農薬を使わずに栽培した玄米を使用しています。
残留農薬、重金属、砒素類、放射性核種3項目(セシウム134・137及びヨウ素131)を測定して、安心な玄米のみを使っています。
生産工場は、国際的な品質管理規格「ISO9001」の認証を取得しています。
取得後も、第三者機関が行う外部監査と会社の中で行う内部監査を定期的に行っています。
分析:(財)日本食品分析センター
分析年月日:平成31年(2019)8月16日