販売店様専用フリーダイヤル

TEL
0120-13-2345受付時間:9:00〜17:30(土日祝を除く)
FAX
0120-13-2348

登録申請のよくある質問

特約店、准特約店登録の際にご利用いただく「オンライン登録」について、販売店の皆様、ご登録本人から寄せられる質問と回答をまとめました。ご参考にしてください。
(オンライン登録は、販売店専用ページを通じて行っていただきます)

登録方法、登録手順に関すること

販売店登録申込をオンラインで送信しました。これで登録になりますか?
  • 販売店登録は本社の承認が必要になります。
  • 特約店登録の場合は、代理店を通じてご本人へ登録承認のご連絡をいたしますので、その後商品代金のお支払いをお願いします。
  • 准特約店登録の場合は、本社からご本人へ商品発送日と代引き金額をご連絡します。
准特約店から特約店登録する際、オンラインで登録できますか?
  • 登録に必要な書類は、①初回注文申込書、②登録面談報告書(代理店作成)の2点で、現在は本社へ送っていただいております。
  • 本年10月を目処に、全てオンラインで登録できるようにします。

メール送信、メールアドレスに関すること

メールアドレスを入力し送信しても、何も返信がないのですが?
  • メールアドレスが誤入力(スペル、間違いなど)されていないかご確認ください。
  • 「迷惑防止設定」がされていないかご確認ください。
  • スマートフォンやタブレットでは、パソコンから送られるメールが受信拒否されているかもしれません。この対処方法は、販売店マニュアル8ページにある赤枠内をご確認いただくか、最寄りの携帯電話販売店にお問い合わせください。
メールに添付されているURLが開かないのですが?
ケータイ(ガラケー)では開くことができません。スマートフォン、タブレット、パソコンでお試しください。
主人が元氣会員です。私(奥様)に登録名義を変えて、特約店登録することは可能ですか?
生計を一つにする同居家族の方に限り、登録名義を変えることが可能です。本社にお問い合わせください。
メールアドレスを持っていない人はどうしたらいいですか?
メールアドレスはご本人確認のため必要になります。お持ちでない方はオンラインで登録することができません。
販売店登録申込の入力を間違えたのでもう一度メールを送ってもらえますか?
本社で修正しますので、誤入力の場所をお知らせください。
オンライン申請のメールを再送してもらえますか?
メールアドレスの誤入力が考えられます。誤入力された申込は、本社で一旦破棄しますので、本社にご連絡いただき、再度始めから入力してください。

注文方法に関すること

登録後、2回目以降の注文方法は?
お手元に「販売店コード番号」をご用意ください。
  • 電話の場合、フリーダイヤル0120-13-2345へご連絡ください。
  • ファックスの場合、ファックス番号0120-13-2348へ送信してください。
  • 販売店専用ページの注文サイトからご注文も可能です。販売店専用ページを閲覧するためには、販売店コード番号とパスワードが必要です。ご不明の方は本社までご連絡ください。

商品代金、登録料の支払いに関すること

商品代金の支払いで、ゆうちょ銀行の自動引き落としを希望する場合、オンラインで申し込みできますか?
ゆうちょ銀行の自動引き落としを希望される場合は、書類(自動払込利用申込書)が必要です。
これからゆうちょ銀行の口座を作ります。自動払込利用申込書の提出に時間がかかりますが、商品が早く欲しいです。この場合、どのようにすればよいですか?
  • まず、ゆうちょ自動払込利用申込書以外の必要書類(またはオンライン申請)をご提出ください。
  • 准特約店登録の場合、初回注文商品は代金引換で発送し、申込書をご提出いただくまで、代金引換で発送します。
  • 特約店登録の場合、初回注文商品は事前に当社指定口座にお振り込みいただき、入金確認後に商品を発送いたします。申込書をお届けいただくまで、代金引換で発送します。
登録本人が銀行口座を持っていません。家族名の銀行口座でいいですか?
銀行口座の名義は、販売店ご登録者名と一致させてください。
登録時、初回注文商品の支払方法は?
(特約店:銀行振込 准特約店:代金引換 准特から特約店:准特時の支払方法)
  • 特約店登録の場合は、発送前に弊社指定の銀行口座へお振り込みいただき、ご入金確認後に商品を発送いたします。
  • 准特約店登録の場合は、代金引換になります。予め商品のお届け日と代金をお知らせいたします。
  • 准特約店が特約店登録する場合は、准特約店時のお支払い方法が継続されます。
登録後、2回目以降の支払方法は?
  • 登録時に選択されたお支払方法でお支払いいただきます。
    • (1)ゆうちょ銀行からの自動引き落とし(月末締め、翌月10日引き落とし)
    • (2)銀行振り込み
    • (3)代金引換
  • ゆうちょ銀行からの自動引き落としを選択された方は、別途「自動払込利用申込書」が必要です。申込書をお送りいただくまでは代金引換になりますのでご了承ください。
特約店登録時、初回注文商品の代金と登録料の振込先は?
  • 次の3箇所のうち、いずれか1箇所へお振り込みください。口座名:(株)玄米酵素
    • (1)北海道銀行 麻生支店 当座預金No.0019735
    • (2)北洋銀行 本店 当座預金No.2018825
    • (3)三井住友銀行 札幌支店 当座預金No.5163259
特約店登録時、初回注文商品の代金と登録料を登録承認前に振込んでもいいですか?
  • 基本的に、商品代金は承認後にお振り込みいただいております。
  • 商品の到着を急ぐ場合、先に登録申し込み等、必要な申請を終えてください。その後、承認前にお振り込みいただくことも可能ですが、発送日の指定ができませんので、予めご了承ください。
准特約店の初回注文支払を代金引換以外の方法でできますか?
誠に恐れ入りますが不可能です。初回は代金引換でお願いいたします。
准特約店の時の支払方法を特約店登録の時に変えることはできますか?
  • 可能です。本社までお問い合わせいただき、「支払い変更申込書」をお送りください。
  • ゆうちょ銀行の口座より自動引き落としを希望される方は、「自動払込利用申込書」もお送りください。

商品の発送に関すること

商品の送り先について、登録住所と別の場所を指定することはできますか?
発送可能です。ただし、同一場所にご注文品(普及賞含む)全てをお届けすることが条件となります。変更希望の方は本社までご連絡ください。
商品の到着日時は指定できますか?
指定することは可能ですが、一部離島など時間指定が不可の場合がありますので、あらかじめご了承ください。
販売店登録が承認されてから、商品が届くまで、どのくらいの日数がかかりますか?
本社では申請内容に不備がないことを確認し、1週間以内で登録承認後、商品をお送りします。

その他

オンラインで法人登録したい場合、どうしたらいいですか?
オンラインで法人登録の申し込み可能です。別途、登記簿謄本のみご郵送ください。
オンライン契約の場合、登録申請書類セットは不要ですか?
ご登録者には紹介者から概要書面(販売の仕組み、取扱商品、クーリングオフについて記載された書類)の交付が必要です。概要書面は、登録申請書類セットに同封されていますので、必ずお受け取りください。
元氣会員登録時の紹介者(育成者)を変えることはできますか?
紹介者の変更はできません。
契約書に署名捺印後文書ダウンロードURLから契約書のダウンロードができないのですが?
本社にお問い合わせください。